職場風景
株式会社開田鋳造所は、活気に満ち溢れ、メンバー一同一致団結し、協力しあいながら安全第一に日々の業務に取り組んでいます。
ベテランから初心者まで、皆の力をあわせモノづくりに勤しむからこそ、日本の産業を支える確固たる基盤が開田鋳造所から誕生しています。
会社入り口
株式会社開田鋳造所の入り口です。向かって左側の建物では鋳造を行い、右側の建物では発泡模型のデータ作業と加工を実施しています。
CAD/CAM
鋳造の元型となる発泡模型は、CAD,CAMを用いて正確にデータ処理が行われていきます。
お互いの進捗状況を確認しあいながら、次の工程が円滑に進行する様に正確な作業を行っています。
発泡模型加工
CAMを用いてデータ化された鋳造の型となる発泡模型の製造は、全てコンピューターで自動化され、正確に行われます。
発泡模型塗装
加工が完成した発泡模型は、塗りの工程を経て、鋳造工程へと進んでいきます。
鋳造
鋳造工程は安全第一の現場です。メンバーで協力しあいながら、高熱で溶かされた鉄を鋳型に流し込んでいきます。
データ、発泡加工、鋳造一連の工程を正確に実施するからこそ、品質が保たれています。
仕上げ工程
最後の仕上げ工程です。鋳造で仕上がった製品を機械で研磨した後、一つ一つ丁寧に手作業で仕上げていき、製品によってはサビ止めを塗って仕上げています。
開田鋳造所のご紹介
経営理念
株式会社開田鋳造所経営理念は、全社員にやる気とやりがいを与え、お客様に信頼と高品質な製品を提供し、地域社会に貢献をします。
お知らせ
- 開田鋳造所のホームページがリニューアルしました。 2021年9月13日 :
- 日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社様にて開田鋳造所の取組をご紹介いただきました 2019年5月29日 :
- 「ものづくりのまち」綾瀬市早川工業団地内にある開田鋳造所 2017年10月8日 :
- 開田鋳造所のホームページがオープンしました。 2017年10月7日 :